障がいのある方やご家族が障害福祉サービスを利用するにあたって、相談ができる窓口です。
私たちは、障害をお持ちの方々がより良い生活を送るために必要なサポートを提供することに全力を尽くしています。その一環として、障害者の「指定特定相談」を行っています。
1. 指定特定相談とは?
指定特定相談は、障害をお持ちの方が生活の中で直面する様々な課題や悩みを専門家と共に解決するための支援制度です。具体的には福祉サービスの利用(就労移行支援、就労継続支援など)や、生活支援に関する相談など、個々の夢や希望に応じサービス利用計画支援と継続サービス利用計画支援の相談支援サービスを行います。
2. 相談の流れ
- お問合せ: まずはお電話またはLINE、オンラインフォームでお問合せください。
- 初回相談: ご予約の日に、相談支援専門員があなたのお話をじっくり伺います。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
- アセスメント: あなたの状況と将来の夢や希望を詳しくお伺いし、どのような支援が必要かを一緒に考えます。
- サービス利用計画(案)の作成: あなたの状況に最適な支援プランを提案します。必要な手続きや利用可能なサービスについても詳しくご説明します。
- サービス担当者会議:ご本人、ご家族、利用したい事業所でサービス利用計画に沿っているかなどの確認と会議を行います。
- サービス利用計画の作成:利用したい福祉サービスが決まられたら、サービス利用計画の詳細が決定し福祉サービスの利用が始まります。
- モニタリング: 支援プランに基づいて、支援内容が適切かどうか一定期間ごとにサービスの利用状況の確認を行い、必要に応じて追加のサポートやフォローアップを行います。
3. どのような相談ができますか?
- 受給者証の取得や更新: 申請方法や必要書類についてのアドバイスや代行手続きを行います。
- 福祉サービスの利用: 障がい者通所支援(就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型)生活支援、居宅介護、グループホームなど、各種福祉サービスの情報提供と申請手続きのサポートを行います。
- お困りごとや悩み事:どんなこともお気軽にご相談下さい。
4. 相談の際の注意点
- プライバシーの保護: ご相談内容は厳重に管理され、第三者に漏れることはありませんので、ご安心ください。
- 事業所への来所: 前もってお電話いただけると助かります!ご都合が悪くなった場合は、なるべく早めにご連絡いただけると助かります。
5. よくある質問
- Q1: 相談は有料ですか?
- A1: 相談は無料で提供していますので、お気軽にご利用ください。
- Q2: どのような専門家が相談に応じてくれますか?
- A2: 相談支援専門員が対応いたします。
- Q3: 相談の際に必要な書類はありますか?
- A3: 初回相談時には特別な書類は必要ありませんが、後日必要に応じてお持ちいただく書類をご案内することがあります。
お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください